RESASで遊ぼッ!

無料の RESAS -地域経済分析システム- を使いたおす

自由研究に使う

良い時代になりましたな。

天気は気象庁のデータから8月31日に転記出来るし

自由研究のネタがネットに落ちてるんですから。

子供がパソコンをしていて

夏休みの宿題してる!』って言葉が通用する。

『何言ってんのマインスイーパーの画面でしょ!』って

オカンに怒られても私は知りませんが...。

 

子供の頃に「たんけんぼくのまち」って番組がNHKであったんですよ。

街に赴任?する度に恋に落ちるラブストーリーです(嘘

今は犬になって活躍している主人公が、外に出て自転車乗って

町を調べて大判用紙にたんけん地図を描くそれは素敵な番組でした。

親子ともどもチョーさんには世話になってます(チーッス

 

あぁ本題、本題。

でもどうせ10月なって夏休みの宿題してる人いないからなぁ。

チョーさん号もありませんし、引きこもりのプー太郎なので

自由研究をRESASでやっちゃいましょう!

 

設定:山口県萩市に住む小学生 自由研究のテーマ『ぼくのまち』

 

今日は、僕の住んでいる萩市について調べてみました。

僕の住んでいる山口県萩市は人口○○人の町です。

5.361万 (2010年 国勢調査)

50,889(平成27年8月末日 住民基本台帳)     

f:id:resas:20151015103349p:plain 

f:id:resas:20151015103754p:plain学校の外に出ると、僕ら子供よりおじいちゃん、おばあちゃんが多い街です。

それを漢字で書くと【少子高齢化】と言うそうです。
この前、お盆休みで帰省して来ていたいとこのお姉ちゃんは、
「地元には戻らず向こうで就職する」と言ってました。

f:id:resas:20151015105542p:plain

向こうがどこか分かりませんが、お姉ちゃんは公務員試験に落ちたので、
県庁のある山口市ではなく広島か福岡辺りだと思います。

※RESASで上記3つ並んだグラフは出ません。画像加工してあります。

 

ぼくは萩の町の夏みかんの香りが大好きです。

f:id:resas:20151015110242p:plain

白壁と夏みかんの樹が有名な萩ですが、
今回調べてみて果樹より肉用牛の販売金額が高いのにはビックリしました。

何でも知っている上木爺さんにも聞いたところ
萩市の北北西約45㎞の日本海に位置する見島には天然記念物の見島牛がいるそうです。
天然記念物は食べられませんが、見蘭牛は食べることが出来るそうです。

だから萩市では、稲作に次いで肉用牛の販売金額が高いんだと思います。

 

もう少し観光について踏み込んだデータや

僕の将来の仕事を見つける為のデータが欲しかったのですが、

RESASが市区町村単位での分析に適さなかったり

データの母数が小さ過ぎてバイアスが掛かった結論しか出ないので

中の人が諦めたみたいです。

 

今度、お父さんを誘って見島に行ってみたいと思いました。

その時は、美味しいお肉が食べたいです。

以上で終わります。

 

 

 

▼何でも知っている上木爺さん

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E5%B3%B6

萩市公式サイト
http://www.city.hagi.lg.jp/

萩市観光協会公式サイト
http://hagishi.com/