RESASで遊ぼッ!

無料の RESAS -地域経済分析システム- を使いたおす

自立している街はドコだ?~神奈川県から一部のみ(2)

東海道線で通勤していた頃の妄想?イメージから始まった

このシリーズ、1回で終わると思ったら以外に手を拡げ過ぎましたなぁ。

まっ気を取り直して前回の続き、続き

 

さてさて本命の鎌倉を見る前に湘南の方と三浦半島の方をチェック!!

※湘南の方は前回分にございます

f:id:resas:20160229111611p:plain

 

f:id:resas:20160229111624p:plain

f:id:resas:20160229111645p:plain

なんか、さぁ

難しいことは分からないけどグラフを見ての直感で1言

『第1次産業と第2次産業が息をしていない』

もちろん死んでる訳じゃないと思うよ

でも前回見てたグラフと比較すると

『圧倒的な第3次産業』って感じなんだよなぁ~

川崎、横浜だけじゃなく、藤沢、茅ヶ崎、平塚。小田原

あのラインにも工場があるかぁ...そう言えば

半島は発展しずらいって誰かが言ってた気がするしなぁ

 

じゃ、今回の本命の鎌倉市の登場です、ジャーン

f:id:resas:20160229104711p:plain

おっ97.7%!!!!!

 

では、地域経済循環率のみを前回分からまとめて公開

 87.0% 川崎市

 86.6% 横浜市

 88.7% 藤沢市

 66.0% 茅ヶ崎市

 98.8% 平塚市

 109.7% 小田原市

 62.9% 逗子市

 53.8% 三浦市

 55.4% 葉山町

 97.7% 鎌倉市

 

3強は、平塚、小田原、鎌倉でしたか。

東京の23区が出ないから面白くないマップかと思ってましたが

地域経済循環マップなんだかもう少し遊べそうですなッ。

 

 

 

2次リリースの説明資料から

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/pdf/verup2-setsumei.pdf

地域経済の自立度を測る地域経済循環率

(生産(付加価値額)÷分配(所得)により算出)を把握することも可能。