RESASで遊ぼッ!

無料の RESAS -地域経済分析システム- を使いたおす

RESASの使い方特集(9)生産分析の右メニュー

生産ってのは、前回の地域経済循環図のこれの詳細な分析ってこと

f:id:resas:20160120113944p:plain

詳細を見るを押しても出てこないよ

いつものこの手順

[地域経済循環マップ]→[生産分析]

で出てくる右メニューがこれ

f:id:resas:20160120114118p:plain

設定する所

【表示レベル】
【表示する内容】
【表示する指標】
【表示産業】

 

そしてボタンが3つ
【地域内産業の構成を見る】
【グラフを表示】
【影響力・感応度分析】

 

でボタンを押すとこんな感じ
【地域内産業の構成を見る】

f:id:resas:20160120114220p:plain

地域内の産業の構成の花火図ってどこかで見た気がするけど

今回新しいのはこれじゃね?色が変わる

f:id:resas:20160120114337p:plain

地域内の産業の構成の花火図を確認した後で

【構成割合をグラフで見る】ことも出来ます

f:id:resas:20160120115047p:plain

f:id:resas:20160120114932p:plain

産業ごとの内訳は、1次、2次、3次産業ってグラフは分かれてるよ

 

でメニューの別のボタン
【グラフを表示】

 

f:id:resas:20160120114551p:plain

このページの都道府県。市区町村の分布を見る】を押すと

f:id:resas:20160120114626p:plain

はーい!比較できます。

 

【影響力・感応度分析】

f:id:resas:20160120115212p:plain

えっとぉ

散布図だからもっとプツプツしてた方が面白いんだけどなぁってお思いの

私そしてあなた!それは最初の右メニューの設定が全てです(笑

設定が上手くいけばこんなコトが分かりま~す

f:id:resas:20160120120309p:plain

f:id:resas:20160120121055p:plain

えっと
[移輸出入収支額]の[第3次産業]└[卸売・小売業]
にしてグラフを表示させたのね

 

 移輸出入収支額の分析は、地域の産業の移輸出額から移輸入額を差し引いた収支を分析して、地域で外からお金を稼いでいる産業を把握する。
卸売・小売産業は移出の方が多い産業であり、地域の外からお金を稼いでいる産業ということが分かる。っと(棒読

 影響力・感応度分析は、第1象限にある産業群は、産業間の取引構造からみて地域の中核となっている産業群。第3象限の産業群は産業間の取引が希薄であるため、経済波及効果が低い産業群。(棒読

 東京都の右上は運輸・通信業なので、東京都を遮断してネットワークを切ると

結構大ダメージかもね?って分かるのかな。

 

上の棒読み部分は取説読んで美味しいとこだけ真似したのよ

真似る=学ぶです!